Azuki58
連郭式平山城。築城主は伊達政宗が1601年に築城しました。
(上写真)戦前の写真では左側に脇櫓(隅櫓)と右側の大手門は櫓門タイプなのがわかります。1945年7月10日の仙台空襲により焼失しました。
(下写真)1963年、脇櫓が復元。
17世紀初頭の野面積み石垣。
17世紀後半の切り込みハギタイプの石垣。
仙台城の石垣は2タイプ見られますが、2024年12月現在は修復作業中。
百名城2/100!
ABOUT ME
旅をすることを最大限に楽しむためにインプット・アウトプット・シェアをしています。AIが台頭しているからこそ、「人間らしさ」を追い求めていきたいです。